心のサークル(blog版)

心のサークルは、スピリチュアリズムを学べますが、オープンな初心者向です。

第71回心のサークル報告

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           

【と き】 2016年7月17日(日) 14時~17時                                                               

【ところ】 宮城県歯科医師会館 2F会議室                                                        

【参加者】 進行:US、記録:ST  SK YY SN 以上5名                                               

【内 容】 『シルバー・バーチの霊訓(6)』の読書会:4章、談話                                                                                                                                                                       

                                                                                                                                                                               

読書前の会話におきまして、USさんより、やはり早朝の気が素晴らしい、「天の気」「地の気」をイメージしますという話。                                                                                  

SNさんが瞑想の際に「光のプラーナ」を意識していたのに加え、「水のプラーナ」を意識するようになってから、一段と深くなったとの話がありました。                                         

今回は(5章は)少し短いようですね。という話が出ましたが、内容は重要で、深いものですから量より質で、深く読み込んでまいりましょうとなりました。                                   

SNさんによるクリヤマヨガをはじめに行い、心がすっきりとしましたところで、     

USさんによるシルバーバーチの祈りを行い、学ばせて頂く謙虚な気持ちが整いましたところで読書会を開催しました。                                                                                                                                                                            

                                                                                                                                               

5章 老スピリチュアリストとの対話                                                                                                                         

英国のみならず広く海外でも活躍している古くからのスピリチュアリスト(*)が招待され、シルバーバーチは「霊的知識に早くから馴染まれ、その道を一途(いちず)に歩まれ、今や多くの啓示を授かる段階まで到達された人」として丁重(ていちょう)にお迎えした。

(*名前は紹介されていない。推測する手掛りも見当たらない。                           

霊言集にはこのように名前を明かしても良さそうなのに、と思えるケースがよくあるが、

多分、公表は控えてほしいとの本人の要望があるのであろう。これもシルバーバーチの影響かもしれない―訳者)                                                                                                                                       

シルバーバーチの影響とありますが、やはり自身の地上的な名前や地位・名声でなく、             

霊的観点に基づいた立場を重視する、もしくは大霊へと意識が向くことで自我という意識が薄らぎ自己アピールへの執着が薄れるということを示しているのではないでしょうか。                                                                                                                                                              

シルバーバーチ「思えば長い道のりでした。人生の節目が画期的な出来ごとによって織り成されております。しかし、それもすべて、一つの大きな計画のもとに愛によって導かれていることをあなたはご存じです。暗い影のように思えた出来ごとも、今から思えば計画の推進に不可欠の要素であったことが分かります。・・・                                                                                                                                                                                                         

地上すなわち、現実的・物質的世界の中、もしくは世界観の中にあって、霊的な愛の計画が推進されており、この老スピリチュアリストが葛藤の中にあっても「霊の感じる衝動」に従って責務を果たしてきたとしています。それに対して老スピリチュアリストは、                                                                                                                                                                

「目的があることは感じ取れるのです。目的があること自体を疑ったことはありません。

ただ、自分の歩んでいる道のほんの先だけでいいから、それを照らしてくれる光が欲しいのです」                                                                                                                                      

と答え、地上的(物質的、肉体的)自我と霊的自我との間の葛藤が半端ではなく、    

霊的自我をフォローしてくれるような一条の光を求めています。                                              

これは私たちにおきましても同じで、このような形で、読書会をしたり歓談のひと時を持てるということは、まさに一条の光を天から与えていただいているようなものだと思います。しかし、それに対してシルバーバーチは、        

                                                                               

シルバーバーチ「私にはその葛藤がよく理解できます。別に難しい問題ではありません。

その肉体を通して働いている意識と、あなたの本来の自我である、より大きな側面の意識との間の葛藤です。有象(うぞう)無象のこの世的雑念から離れて霊の力に満たされると、魂が本来の意識を取り戻して、日常の生活において五感の水際(みぎわ)に打ち寄せてしきりに存在を認めてほしがっていた、より大きな自我との接触が得られます。・・・                                                                                                                                                                         

と答えます。葛藤を理解しているのであれば、もう少し同情してほしい気もするのですが、

さすがそこはシルバーバーチです。「別に難しい問題ではありません。」と一刀両断します。

泳げる人からすれば、泳げない人に、「泳ぎは難しくありません」とは言えますが、

泳げない人からすると酷ですね。しかし正しい水泳法は曲げられないということでしょう。

そして、一条の光は外に求めず、自分自身の中に霊の力を満たし、魂本来の意識を取り戻すべし。と教えます。自分自身の中にこそ一条の光を求めなさい。と解釈できます。

他力ではなく自力なのです。確かに厳しいのですが、目標はこうでなくてはいけません。

シルバーバーチが厳しすぎるということで、もっと楽に自分自身を認め、楽になろうというニューエイジが広まったという解説がUSさんからありましたが、シルバーバーチが示す、霊的知識の基本を謙虚に学ぶ姿勢が大事なのでしょう。基本があってこその応用であり、進歩なのですから、厳しいからと言って避けてはいけません。このニューエイジ霊感商法に対する警告と基本重視の姿勢を説いているのが次の言葉です。                                               

               

シルバーバーチ「私たちがいつも直面させられる問題が二つあります。一つは惰眠(だみん)をむさぼっている魂に目を覚まさせ、地上で為すべき仕事は地上で済ませるように指導すること。もう一つは、目覚めてくれたのはよいとして、まずは自分自身の修養を始めなければならないのに、それを忘れて心霊的な活動に夢中になる人間を抑えることです。神は決してお急ぎにはなりません。宇宙は決して消滅してしまうことはありません。法則も決して変わることはありません。じっくりと構え、これまでに啓示されたことは、これからも啓示されていくことがあることの証明として受け止め、自分を導いてくれている愛の力は自分が精一杯の努力を怠りさえしなければ、決して自分を見捨てることはないとの信念に燃えなくてはいけません」                                                                                                                                                                                                                                  

問題を二つに分けています。一つは霊的な意識がない魂に、喝を入れ、地上で霊的意識を芽生えさせること。そして、霊的意識が芽生えつつあるのに、自己修養に向かわず、テクニックに走ったり、霊感商法に走ったりする人間を抑えること。以上の二つです。

そして自分自身の修養ということは何かというと、「愛」すなわち慈愛の精神であるとしています。

この地上において「愛」ほど物質主義から離れアンチテーゼ足りうるものはありません。ですから「愛」を意識するほど、人は現実社会との間に葛藤を引き起こし、悩むのかもしれません。                                                                                                                          

「霊の歩むべき本来の道は何にも増して困難なものです。(中略)それは自己犠牲を伴う長くゆっくりとして根気のいる、曲りくねった道です。」

シルバーバーチの霊訓(1)』(潮文社) p.83                                                     

「人類愛のための自己犠牲の道」これこそが霊的知識における基本の一つであると思います。短いながらここまででもいっぱいいっぱいな内容なのですが、本章はここからが本番です。

                                                                                                                                                               

実はこの老スピリチュアリストは今回の交霊会に備えて三つの質問を用意していた。その問答を紹介しておく。                                                                                          

「私の信じるところによれば人間は宇宙の創造主である全能の神の最高傑作であり、   

形態ならびに器官の組織において大宇宙のミクロ的表現であり、各個が完全な組織を具え、特殊な変異は生まれません。しかし一体その各個の明確な個性、顔つきの違い、表情の違い、性向の違い、その他、知性、身振り、声、態度、才能の差異も含めた一人一人の一見して区別できる個性を決定づける要因は何なのでしょうか」                                                                                                                                                      

                                                                                                                                               

全能の神の最高傑作でありながら、完璧な人間は存在せず、しかもバラバラで個性に満ち溢れているのは何でですか?                                                                                                           

という疑問です。これに対してシルバーバーチは、                                                                                                                                                                  

シルバーバーチ「これは大変な問題ですね。まず物質と霊、物質と精神とを混同なさらないでください。人間は宇宙の自然法則に従って生きている三位一体の存在です。肉体は物的法則にしたがい、精神は精神的法則にしたがい、霊は霊的法則にしたがっており、この三者が互いに協調し合っております。かくして法則の内側に法則があることになり、時には、見た目に矛盾しているかに思えても、その謎を解くカギさえ手にすれば本質的には何の矛盾もないことが分かります。法則のウラ側に法則があると同時に、一個の人間のさまざまな側面が交錯し融合し合って、常に精神的・霊的・物的の三種のエネルギーの相互作用が営まれております。そこには三者の明確な区別はなくなっております。肉体は遺伝的な生理的法則にしたがっておりますし、精神は霊の表現ですが、肉体の脳と五官によって規制されております。つまり霊の物質界での表現は、それを表現する物質によって制約を受けるということです。かくしてそこに無数の変化と組み合わせが生じます霊は肉体に影響を及ぼし、肉体もまた霊に影響を及ぼすからです。これでお分かりいただけるでしょうか」                                                                                                                                                                       

と答えます。                                                                                                                                           

老スピリチュアリストの質問内容は一人一人の人間の個性の違いについて解説を求めていますが、それにストレートに回答せず、まず一人の人間の中にある3つの側面、すなわち、物質・精神・霊を説明します。つまり、一人の人間の中がバラバラなのだから、当然、別々の人間であればなおのことバラバラでしょうということだと思います。               

シルバーバーチの霊訓にはこの物質・精神・霊に分けた人間解釈がたびたび登場します。

この人間解釈は人生に関する解釈ともいえますし、様々なニュースや出来事をこの観点で観察することも可能です。霊的知識の基本の一つであるといってもよろしいかと思います。物質の次元、精神の次元、霊の次元と考えれば、人の心は3次元的にとらえることも可能です。この3つの次元の組み合わせが、それぞれの程度に応じて様々な組み合わせを生じることは、世の中に無数の形があることを思い起こせばイメージがつきやすいでしょう。         

この霊的知識は、シルバーバーチの霊訓の中でも非常に実践向きの、現実世界に応用しやすい知識の一つです。                                                                                                                        

イエス・キリストが利用した例を紹介します。「マタイによる福音書22章15節~22節」イエスを貶めたいと狙うパリサイ派のスパイが、ローマ皇帝に税金を納めるべきかどうかをイエスに質問しました。                                                                                                   

「納めるべきだ」と答えれば、イエスはユダヤの敵で、ローマ帝国の側の人間であると宣伝できます。(当時ユダヤはローマ帝国に支配されていた。)                                

「納めるべきではない」と答えれば、ローマ帝国への反逆者であると宣伝でき、即刻捕まります。                                                                                                                                                            

普通に考えると詰んでいるのですが、この霊的知識を当然知っているイエスは、苦も無く答えます。                                                                                                                         

「税金に納めるお金を見せなさい。」彼らがデナリオン銀貨を持ってくると、                            

「これは、誰の肖像と銘か」と聞きます。                                                                

彼らは銀貨を見て「皇帝のものです。」と答えます。                                                                 

するとイエスは「では、皇帝のものは皇帝に、神のものは神に返しなさい。」といわれました。                                                                                                                                                 

神への服従と国家に対する義務とは次元の違うものであって、両者をともに守ることは矛盾ではないということです。                                                                                                              

すなわち、物質次元のものは物質次元に、霊的次元のものは霊的次元に帰するということです。物質次元と霊的次元を混同してしまっていると、とてもこのような対応はできません。

さらに二つ目の質問へと移ります。                                                                                                                                                                          

「・・・人間はその始源、全生命の根元から生まれてくるのですが、その根元からどういう段階をへてこの最低次元の物質界へ下降し、物的身体から分離したあと(死後)、こんどはどういう段階をへて向上し、最後に“無限なる存在”と再融合するのか、そのへんのところをお教えいただけませんか」           

                                                                                                                               

ここでまず問題となるのは、老スピリチュアリストが質問の前提とする「全生命の根源から生まれてくる」や、「最後に“無限なる存在”と再融合する」が真理なのかどうか、また、これを物質的問題の理解のための言語で理解し、説明することが可能なことなのか、ということです。例として、フィリピンでは、理科の授業を英語で行い、母国語を使わないそうです。なぜならフィリピン語に「光合成」等、科学的用語が存在しないからなのだそうです。

これと同じように、霊的世界の現象を地上の言語で表現するには、用語が存在しないなどの制約がある可能性があります。

                                                                               

シルバーバーチ「これもまた大きな問題ですね。でも、これは説明が困難です。霊的生命の究極の問題を物的問題の理解のための言語で説明することはとてもできません。霊的生命の無辺性を完全に解き明かせる言語は存在しません。ただ単的に、人間は霊である、但し大霊は人間ではない、という表現しかできません。大霊とは全存在の究極の始源です。万物の大原因であり、大建築家であり、王の中の王です。霊とは生命であり、生命とは霊です。

霊として人間は始めも終りもなく存在しています。それが個体としての存在を得るのは、地上にかぎって言えば、母体に宿ってた時です。物的身体は霊に個体としての存在を与えるための道具であり、地上生活の目的はその個性を発現させることにあります。霊の世界への誕生である死は、その個性を持つ霊が、巡礼の旅の第二段階を迎えるための門出です。つまり霊の内部に宿る全資質を発達、促進、開発させ、完成させ、全存在の始源により一層近づくということです。人間は霊である以上、潜在的には神と同じく完全です。しかし人間は神の生命の中に吸収されてしまうという意味での再融合の時期が到来するとは考えません。神が無限であるごとく(生命の旅も)発達と完全へ向けての無限の過程であると主張する者です」                                                                                                                                      

この短い文章に霊的生命の地上への下降と、霊界への帰還のシステムが説明されていると思いますが、理解が難しいところです。                                                                              

ポイントとしては                                                                                                                    

・人間は霊である                                                                                                                    

・大霊とは全生命の究極の根源                                                                                

・霊は生命、生命は霊                                                                                                                              

・霊として人間は永遠に存在する                                                                                                             

・霊は資質を発展させ、大霊に近づくが個性が失われることはない                           

ということのようです。                                                                                                                          

さらにこの回答を踏まえて、3つ目の質問に移ります。                                                                                                                                                                                                                            

「・・・人間は個霊として機械的に無限に再生を繰り返す宿命にあると説く輪廻転生論者がいますが、これは事実でしょうか。もしそうでないとすれば、最低界である地上へ降りてくるまでに体験した地上以外の複数の前世で蓄積した個性や特質が、こんどは死後、向上進化していく過程を促進もし渋滞もさせるということになるのでしょうか。私の言わんとしていることがお分かりいただけますでしょうか」                                                  

                                                                                                               

「地上以外の複数の前世」ということで、何故、地上以外ということにこだわるのか、             

はっきりしないのであるが、ともかく前世が次の段階における足かせとなるのか?    

ということのようです。この大きな問題に関してシルバーバーチの回答は、                                                                                                                                                              

シルバーバーチ「・・・再生というものが事実であることは私も認めます。・・・どうしてもそうしなければならない目的があって生まれ変わるのです。あずけた質(しち)を取り戻しに行くのです。ただし再生するのは同じ個体の別の側面です。同じ人物とは申しておりません。一個の人間は氷山のようなものだと思ってください。海面上に顔を出しているのは全体のほんの一部です。大部分は海中にあります。地上で意識的生活を送っているのはその海面上の部分だけです。死後再び生まれてきた時は別の部分が海面上に顔を出します。潜在的自我の別の側面です。二人の人物となりますが、実際は一つの個体の二つの側面ということです。霊界で向上進化を続けると、潜在的自我が常時発揮されるようになっていきます。

再生問題を物質の目で理解しようとしたり判断しようとなさってはいけません。霊的知識の理解から生まれる叡知の目で洞察してください。そうすれば得心がいきます」                                                                                                                                                                  

シルバーバーチは再生を認めるものの、それが人間の宿命であるとはせず、あずけた質を取り戻しに行くための手段、カルマの法則に関係したものであるとしています。                               

また、地上で意識的生活を送っているのは、潜在的自我の一部分に過ぎず、大部分が表出していないとしています。                                                                                                この意味を解く一つのカギとして、例えば同じ個性を持った人間が違う環境に生まれてきていたら、どうだったでしょうか。                                                                    

先ほど触れたように、人間の心が物質・精神・霊を認識し、表現するのだとしたら、

例えばヒトラーが近世のオーストリアにではなく、現代日本の愛情ある両親のもとに生まれていたら、「肉体もまた霊に影響を及ぼすからです」とあるように、精神的・霊的にも影響を受け、全く別の自我、別の人間性になる可能性も高いわけです。                                       

つまり、パラレルワールドのような話ですが、一つの個体のどの側面が発揮されるのかは、環境要因一つとっても、様々なバリエーションが考えられます。                                      

この再生の法則につきましては2番目の質問と同様、地上的物質の目では捉えがたく、

表現することすら困難なシステムであることに間違いはありません。                                       霊的知識の理解を通じて徐々に養われてくるところの叡智の目が必要であるとしています。様々な葛藤を抱えながらも、愛の道、霊的次元があることを心の中に確信し、力強く歩んでまいりたいと思います。きっと叡智の目を養うことにもつながるでしょうから。        

               

~ 次回 “第72回 心のサークル”のご案内 ~                                                                                                                                                                

【と き】  2016年8月21日(日)、14時~17時                                                             

【ところ】 宮城県歯科医師会館2階(仙台市青葉区国分町1-5-1)                                                入り口は正面玄関ではなく裏口になります。                                                   

      窓口に医師会館の方が常駐していらっしゃいますので、わからない時は声をおかけください。                                                                                                                                                                               

【内 容】 『シルバー・バーチの霊訓(6)』の読書会:6章、談話                                                                                                                                                                        

【持ち物】 上記書籍をご持参ください。                                                                                                                                                                

【参加費】 喜捨                                                                                                                                                                             

【参加者】 シルバー・バーチの霊訓に関心があり、向上進化を目指す方どなたでも。

日常を離れた空間で、ともに学びましょう!                                                                                                                                                                            

新しく参加希望の方は、本ブログコメントにてご連絡頂けますと幸いです。お気軽にお尋ね下さい。なお、コメントを入れる際の認証はすべて半角で入力お願いします。                                                                                                                                                                             又、これまでのメンバーの皆様は、事前にお知らせしている、出欠係の柴田までメールにてお知らせください♪